自分の判断で不動産屋を選ぶために|vol.243

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

きょうは、すべてを不動産屋の言うなりになるのではなく、逆にこちらがいかに不動産屋を使いこなすか、ということについて書いていきたいと思います。
「一体どこの不動産屋に頼めばいいのか?」
それは、自分で判断するしかありません。


誰かの紹介で安易に決めずに自分で判断して決める

誰かの紹介で不動産屋を決めるのではなく、あくまでも自分の判断で不動産屋を選んでほしいのです。

でも、何を基準に不動産屋を選んだらいいのか。

ここからは、不動産屋を選別し判断するために、業者のどこを見ればいいのかをお伝えしていきます。



都心でトランクルーム経営を学ぶことができるセミナーを定期的に実施しています(開催日程を知りたい方はクリック)



不動産屋を選ぶための9つの方法

●その①「自社物件を持っていない仲介専門であること」

不動産屋は会社規模が大きくなってくると、自社で物件を仕入れよるようになります。
それは、高い利益を得るために大きなリスクを背負っていることを意味します。
つまり、このような会社は自社物件が優先順位として高くなるため、仲介物件は後回し、ということになってもおかしくありません。

●その②「来客数が多いこと」

所有する物件をお客様に知ってもらえないと、当然ながら入居募集は苦戦します。
多くの人に知ってもらうためには、来店客数の多い不動産屋であることに越したことはありません。
来店客数が多いからといって客付けできるとは断定できませんが、1日に数件の問い合わせしかない不動産屋もあれば、 1日数十人の来店客数がある不動産屋もあるのです。

●その③「広告枠が大きい」

どの地域にも不動産情報が掲載される新聞広告などがあるはずです。
大きい広告枠をもっている会社は、情報を豊富に確保しており、それだけ取引実績がある証拠ともいえます。

●その④「その地域で不動産屋といえば」

あそこの不動産屋に行けば、いっぱい情報があるんじゃないか、というイメージで不動産屋を訪れるお客様は意外と多いのです。
その地域でいわゆる有名でメジャーな不動産屋が無難といえます。

●その⑤「営業担当が複数いること」

社長が一人でやっている不動産屋と、営業担当を複数抱えている会社では、取り扱っている量が全然違いますし、営業力も当然違います。
広告を出して問い合わせを待つだけでは、なかなか結果に結びつきません。

●その⑥「建築部門がある不動産屋」

特に、土地や中古住宅を扱う場合は建築知識が必要となります。
専門家が建築物の構造などの助言してくれたり、相談にのってくれます。

よって、お客様も納得し、安心して決断しやすくなるわけです。

ただし、建築部門がある不動産屋だからこそ、逆にデメリットとなる場合もありますので気を付ける必要があります。
それは、建築部門がある=新築住宅を扱っているという会社がほとんどだと思います。

そういう会社は、賃貸するよりも戸建てを新築したほうがいいと提案してくる可能性があるため、そういったセールスに惑わされないようにしなければなりません。

●その⑦「営業圏内であること」

当然ですが、依頼する物件がその不動産屋の営業範囲でなければ、お客様に紹介できません。

●その⑧「分かりやすい場所、行きやすい場所にあること」

不動産屋というところは、通りがかりの来客は意外と多いのです。
店舗が分かりにくい場所にあったり、雑居ビルの2階以上にあるような不動産屋では当然、来客数も多くありません。

●その⑨「ホームページがあること」

不動産情報サイトで物件を検索する人は多いですが、独自のホームページを持っていることも大切です。
ホームページで紹介する情報量が多い、ホームページのクオリティが高いとお客様の安心につながり、問い合わせ件数や来店客数も多くなります。


人気ブログランキングに登録しています。ブログ執筆の励みになるので、おもしろかった・参考になった記事の時はポチっとクリックお願いします。


きょうもここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。
あなたの不動産投資事業が成功することをお祈りしております。
トランクルーム大家より。

【 トランクルーム・レンタル収納への投資をお考えの方へ 】


関東圏にお住まいの方は、都心で投資スキルをあげていただくためのセミナーを定期的に実施しています(毎週開催)

セルフストレージ(トランクルーム、レンタル収納)投資のための知識も身につきますし、個人投資家をだます悪徳仲介業者からあなたのお金を守る方法(実経験に基づく)についてもお話しすることがあります。二重売買契約に知らずに加担し、ひどい目に合わないように(知らずとも加担すれば有印私文書偽造、詐欺として訴えられたり、融資行から貸付金の即時返還を求められますよ あなたはブラックリスト行きになりますよ それでも、やるの?)、しっかり学んで楽しく投資をしましょう。

開催予定はこちら。トランクルーム投資セミナー開催中!リスクの少ない資産運用の秘訣

ポータルサイトにあなたのトランクルームを掲載しませんか?1ブランド(1運営会社、1個人事業主)につき3店舗までは無料! ⇒ トランクルーム・レンタル収納検索|MYKURA.COM

運営:満室経営研究会 (運営 日本公共収納(株))
略して満研(まんけん)。「無料会員登録」画面からメールアドレスを登録していただきますと、翌日以降物件速報が届くようになります。