セルフストレージとは?(01) 私がアパート・マンション投資をやめた理由|vol.63

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

たまには、「セルフストレージ大家」らしいことも書かないとね。

株式、FX、金(ゴールド)や商品先物、不動産。投資という名の物を挙げると先ず思いつく言葉だと思います。「株式やFXは一瞬にして大損するおそれがあるので怖い」や「商品先物は素人では簡単に手がだしにくい」など良く聞く言葉です。

「不動産投資の場合、たとえ建物が火事になっても土地は残るので安心」という言葉や「一瞬にして大きな損失になることは無いので安心」という言葉を聞きます。ですが果たして本当でしょうか。

 

わたくしがアパート・マンション投資をやめた理由

 

例えばアパートやマンションを買ったとします。

部屋に賃借人が付かなければ家賃は入ってきません。

所有する建物で事件や事故、自殺があれば、その他の部屋の賃借人も出て行ってしまうかもしれません。

そして次の入居者を募集したとしても、よほど賃料を安くしない限り新しい入居者は見込めないでしょう。

買った時に満室利回り10%で買ったとしても、そんな事があればあっという間に満室利回りは5%にも4%にも下がってしまう事でしょう。これも、よくあることです。

私どもは空室対策のコンサルティングも行っているのですが、悪徳業者に騙されて満室物件を買ったら翌月から退去が相次ぎ空室率50%に。などという話も聞いております。

 

アパート・マンション投資、プレーヤーの利害関係を理解しよう

 

理由は簡単。

素人大家さんは空室ありよりも満室の方が安心して買ってくれる。
(ほんとは空室があったほうが安く買えて、運営を改善して入居率上げていくと儲かるんですが)

銀行も満室物件で賃料収入が多い方が融資金額を伸ばすことができる。
(結果として物件価格が上昇し、利回りは低下してしまうのですが)

銀行は高額の融資ができて、売買仲介した不動産業者は売買価格に比例して仲介手数料が得られます。
前オーナーさんには売却代金が。融資を返済するとキャピタルゲインが得られる。

売ってしまえば最終的には購入した新オーナーさんの自己責任。

というわけで、まずはアパート平均空室率30%の時代に満室運営している夢の物件を作ろうということで、知り合いの知り合いのつてで空室に入居させて見せかけの満室を演出、などということも時々起こっているようです。。。

いえ、私の周りにはこのような業者さんはおりません。あくまでも噂です。
もちろん良心的な業者さんの方が大多数なのでこの例が業界すべてというわけではないのですよ。

全部が全部というわけではなく、ごく一部だとは思いますが・・・。

悪貨が良貨を駆逐するといいますか、志の低い「売らんかな」的な短絡的な業者が一部存在していることは事実です。

このような悪徳業者はごくごく一部ですから、良心的な業者さんに紹介していただいた物件を皆様ご購入されていることと思います。

 

フルローンで買うと、何かあった場合に自己資金がないと行き詰る

 

しかし、もし皆さんが最近流行気味の「フルローン」で購入されたとしたら、月々の賃料に占める銀行借入の返済額の比率は6割から7割にも達します。

そのお支払いはどうしますか?自己資金を食いつぶして払い続けるのでしょうか。

「事件・事故なんてそんな簡単に起きるものじゃない」そう仰る方もいるかと思います。
事件・事故として実際にどんなことが起こるのか、予防注射ではないですが事前に知っておいた方が良いとは思いませんか?

 

 

***** PR *****

高額納税者の節税投資物件をこっそり情報提供してほしい方はこちら。満室経営研究会 (運営 日本公共収納(株))
略して満研(まんけん)。大学時代の漫才研究会みたいな略称ですが、仕事はまじめに楽しく投資家の立場に立って、がモットーです。

「無料会員登録」画面からメールアドレスを登録していただきますと、翌日以降物件速報が届くようになります。

関東圏にお住まいの方は、都心で投資スキルをあげていただくためのセミナーを定期的に実施しています(毎週開催)。
開催予定は健美家に掲載されています。https://www.kenbiya.com/semihost/mykura/

小口細分化して空室リスクを極限まで押さえながらアパマン投資を上回る驚異の高利回り!セルフストレージ(トランクルーム、レンタル収納)投資のためのセミナーも開催しております。無料で定期開催しているのは東京圏では弊社ぐらいではないかと思います。開催予定はこちら。トランクルーム投資セミナー開催中!リスクの少ない資産運用の秘訣