低空室リスク・高利回りのトランクルーム投資入門 読者の方からご質問がありました|vol.102

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

みなさんこんにちわ。
セルフストレージ大家でございます。

読者の方から質問が来ました。
ありがとうございます!

書いていて励みになります。

いくつかいただいたご質問の中で、共有する価値があると思われるものがございました。

質問された方の個人情報などを削除した上でお答えしてみたいと思います。

(東京都の23区にお住まいの方)ブログ記事興味深く拝見しております。連載を読むようになってから、街中のトランクルームが気になって仕方なくなりました。都内の一部では実はトランクルームはもうすでにかなり存在していて、場所によっては競争が起こっているようなのですが(私の実家のそばも、私が知らなかっただけで、実はそれに近い状況でした)大丈夫なのでしょうか?

トランクルーム事業は価格競争が起こり難いのが強みです。

例えばある会社が価格を下げてトランクルーム店を出し、そこが満室になっても、それ以上は貸せません。

ニーズがある訳ですから、値下げをしないで待っていれば顧客は借りに来ます。つまり、「価格弾力性が低く、価格に下方硬直性がある」ビジネスと言えます。トランクルームが多く存在する事=競争ではなく、価格が下がりにくい商売なので多く存在している訳です。

様々な収益物件に投資して成功、失敗を繰り返してきた経験から考えるに、むしろ毎年雨後のタケノコのように建築され続けるアパート、マンション投資に資金を集中させている方のほうが危険ではないかなと感じます。むちゃくちゃ客付けに広告費を支払うなどしない限りは遅かれ早かれその地域の平均空室率に落ち着きますよ(そりゃ、宅建業者の皆さんは新築だろうが中古だろうが居住系物件のほうが売りやすいのでいいこといっぱいいうんですけど)。

供給量が圧倒的に足りていないセルフストレージ(トランクルーム、レンタル収納)のほうが圧倒的に有利な投資手段であると感じています。

仮に出店してうまくいかなかった場合の、貴社の対策はどのようなものでしょうか?

綿密な事前調査、市場調査、近隣調査、法令調査等を行っておりますので、失敗したけースはまだございません。しかしながら商売ですので、万が一うまく行かない場合には、その店舗は撤退し別なエリア(新店舗)で頑張るという形になります。

店舗が埋まるのには1~2年かかりますので、その間適宜そのエリアでの戦略は考えて営業する事となります。

アパート・マンション経営では圧倒的な供給過多、物件選びに失敗し売却できず身動きが取れない事例をよく見受けます。

一方、トランルーム経営はアパート・マンション経営と異なり圧倒的な供給不足の状態が続き、早めに出店をし認知度を高めていくことで地域の皆様に広く認知され末永くご愛顧いただけるであろうと予想しております。そう考えているからこそ、良さを知っていただきたくてこのブログを書いています。

集客以外も含めて、全部にわたる面で、ストレージ大家さんがライバルと比較した場合の優位性はどこにありますでしょうか?

いいですねぇこの質問。同じ質問をアパート・マンション投資家の皆さんにも問いかけたいです。あと頑張って集客します!と満面の笑みで売り込んでくる管理業者の皆さんにも・・・・。

上の質問で答えたものと重なる部分は割愛致しますが、東京だけでなく盛岡店においても出店成果を出している点は、東京近郊のみで営んでいる業者さんを比べても、集客ノウハウ等で強みを見せていると言えるかと考えます。

東京都千代田区という、日本で一番の激戦区の1つで常に満室または満室ぎりぎりの入居率を誇ります(小口分散化されているので入退去が断続的にあるため、アパマンで成功している大家さんのように常に100%満室!なんてことおは申しません。正直第一です)。

岩手県盛岡市の郊外、盛岡駅から徒歩70分の所でも満室近い運営を継続しています。200坪の土地にストレージを設置。荒れたあばら家を解体して開設した店舗です。地方での成功例として、千代田区の対極にあるといえます。

また、ストレージ大家は外資系金融機関で人稼ぎした後引退して事業への投資も行っており、投資先の1社は古式ゆかしい不動産という産業分野に技術革新をもたらすべく、不動産テックビジネスの開発会社も投資し運営しております。自力でWEBサイトなどの集客、検索エンジンに上位表示させる技術などを保有しており、外注さんに頼る必要がありません。ですから、店舗設置後3か月程度で損益分岐点を超え、その後7か月から10か月程度でほぼ満室まで至ります。あとは毎月の賃料の引き落とし日にジャラジャラとお金が降ってくる音が聞こえます。そして店舗をこつこつ増やしているわけです。

長くなったので、次の投稿に続きます。

 

 

***** PR *****

高額納税者の節税投資物件をこっそり情報提供してほしい方はこちら。満室経営研究会 (運営 日本公共収納(株))
略して満研(まんけん)。大学時代の漫才研究会みたいな略称ですが、仕事はまじめに楽しく投資家の立場に立って、がモットーです。

「無料会員登録」画面からメールアドレスを登録していただきますと、翌日以降物件速報が届くようになります。

関東圏にお住まいの方は、都心で投資スキルをあげていただくためのセミナーを定期的に実施しています(毎週開催)。
開催予定は健美家に掲載されています。https://www.kenbiya.com/semihost/mykura/

小口細分化して空室リスクを極限まで押さえながらアパマン投資を上回る驚異の高利回り!セルフストレージ(トランクルーム、レンタル収納)投資のためのセミナーも開催しております。無料で定期開催しているのは東京圏では弊社ぐらいではないかと思います。開催予定はこちら。トランクルーム投資セミナー開催中!リスクの少ない資産運用の秘訣

Be the first to comment on "低空室リスク・高利回りのトランクルーム投資入門 読者の方からご質問がありました|vol.102"

Leave a comment

Your email address will not be published.


*


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください