高利回り不動産投資との出会い 経験談|vol.22

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。

わたしの知人が高利回り不動産投資を始め、手記を寄せてくださいました。

高利回り不動産投資との出会い

高利回り不動産投資を通じて知り合った仲間たちに高利回り不動産投資との出会いを語ってもらいました。

高利回り不動産投資との出会い

今ではあたりまえにトランクルーム投資をするようになりましたが、
ほんの数年前までは、自分がトランクルーム投資をしているなんて想像していませんでした。

これまでの自分をここに書くのはかなり恥ずかしいのですが、同じ思いで苦しんでいる人もいるかもしれないと思い、書くことにしました。

ロバート・キヨサキの本との出合いで大学院退学

僕は数年前、ロバート・キヨサキ(日系アメリカ人4世だそう)の「金持ち父さん貧乏父さん」という本に出会いました。
その本を読んだことをきっかけにして、自分の人生について、そして将来について真剣に考えるきっかけになりました。
「経済的自由」という言葉が漠然とでもとてつもなく魅力的な言葉に思えました。だから経済的自由というものを本気で目指すと決めました。
通っていた大学院を辞め、実家に戻ってとりあえず生活費を確保するために就職しました。

経済的自由を捜し求める旅に出る ネットワークビジネスにはまる

しかし現実はそんなに甘くありませんでした。
実際にどうやったら、経済的自由を得られるのか?その具体的な方法については、本に書かれていませんでした。

そこで、ロバート・キヨサキが本の中で推薦していた「キャッシュフローゲーム」を楽しんでいるキャッシュフローゲーム会に参加しました。

そのときキャッシュフローゲーム会に参加していた方からネットワークビジネスを推薦されました。

ネットワークビジネスは金持ち父さんの言う「Bクワドラント」のビジネスだと教えていただきました。
まだまだ未熟な「うぶな」僕は、これこそ自分が追い求めていたものだと思い、
早速、ネットワークビジネスに取り組み始めました。

しかし何をどうやってもうまくいきません。
ネットワークビジネスの先輩に何が悪いのか、そうすればうまくいくのか相談しました。でもうまくいかず。
さらに、その関係の本を大量に集め、何度も読みました。でもさっぱりうまくいきませんでした。

オートシップという、月払いの会費を支払うばかり。
自分が他の会員を連れてきて、オートシップを払ってくれる人が増えれば自分の収入も入りますが、ほとんどが自分より上位のメンバーに徴収されていく仕組みであることにしばらく気付きませんでした。
たしかに収入は若干入りましたが、Bクワドラントには程遠いビジネスだと感じました。

そのようなことがあり、ふらふらしていた頃、ネットワークビジネスや異業種交流会を通じて知り合った方々から様々な投資関連の、一見うまそうな話が次から次へと舞い込んでくるようになりました。

株式投資、投資信託、ヘッジファンド、海外金融商品に投資するといった話だけでなく、
FXの自動売買ソフトを買ってソフトの言うとおりに取引すればラクに大もうけできるとか、競馬必勝法があるとか、実に多種多様な投資話が入ってきました。
いくつか試してみましたが、実際には言われたほどの利益は出ず、中には詐欺まがいのようなものまでありました。

そういう投資話の渦の中でもまれて右往左往していたときに、トランクルーム投資の話が来ました。
投資の話を聞いたときには、内心また詐欺か!?と思ったくらいです(笑)
突然入居者が退去するような入居率変動リスクも無く、利回りはアパート投資よりもマンション投資よりもオフィスビルよりも高い!実際の事例の話も聞きましたが、利回りが年間で10~18%もあるというトランクルーム投資の話でした。

今まで聞いてきた投資話は毎月5%の複利とか、年利で60%とか途方も無く大きな利益が出るという投資話でした。
または、アパート投資やマンション投資。表面利回りで10%くらいあって、一見良いビジネスに見えましたが
投資金額がとにかく大きい!1億円の物件なんてザラ。1千万円出しても自己資金で10%にもなりません。取得時の手数料や取得税などで物件価格に加えて1千万円ほど余分にかかります。残りの金額は全額銀行からの借り入れになり、返済しなくてはなりません。銀行員だった友人の助けを借りて実際にいくらの現金が手元に残るのか試算して愕然としました。
修繕費がこれまた馬鹿にならないのです。入退去時の原状回復、設備が古いと入居者が嫌がるとキッチンの交換。ユニットバスの交換。壁紙の張替え。エアコンの交換。毎回50万100万と現金が出て行きます。ほかにも物件管理会社への手数料支払などなどで手元には0.5%~2%くらいしか残りません。1億円近い借金を背負って、利回り0.5%!?
1億円の物件の利回り0.5%というのは、年額50万円です。2%でも200万円です。入居者がちょっとでも減ると、赤字です。築20年を超えると入居者付けに広告料を払ってくれないと営業マンが入居者を見つけてくれないと不動産会社が足元を見て言って来るそうです。食い物にされているのですね。
私の周りの人たちは果敢にローンを組み購入していきましたが、肝っ玉の小さな私には1億円のリスクで年額50万円とか100万円とかしか稼げないのはいやだなと思い、足がすくんで動けませんでした。でもよかったと思います。知り合いの中には成功した人も何割かはいましたが、それに近い割合で借金を返せずに物件を売却する人、それすらできずに破産する人を見てしまったからです。

トランクルーム投資の利回りが15%前後という微妙な数字がちょっと引っかかりました。
また詐欺だったら、このお金がまた減ってしまったら、なくなってしまったら・・・・
そんな気持ちを抱えたことを覚えています。

が、投資金額も数百万程度から可能で借金をする必要も特に無いこと、入居者がつくと安定的に推移すること、入退去時の修繕費などもほとんど発生しないことなど、いままで見聞きしてきたアパート投資やマンション投資とはぜんぜん違うなとおもいました。

まだまだ勉強中ではありますが、
今後も貪欲に情報を仕入れ、さらにリスク管理のスキルを磨いて、
より豊かな生活を目指していきたいと思います!!

*******

小口細分化して空室リスクを極限まで押さえながらアパマン投資を上回る驚異の高利回り!セルフストレージ(トランクルーム、レンタル収納)投資のためのセミナーも開催しております。無料で定期開催しているのは東京圏では弊社ぐらいではないかと思います。開催予定はこちら。トランクルーム投資セミナー開催中!リスクの少ない資産運用の秘訣